top of page
最新記事

延べ1500人、「第10回ふれあい祭り」楽しむ


10月30日(日)、NPO法人幕張西スポーツクラブ(以下:M@WS)主催、千葉市後援、幕張西中学校区青少年育成委員会協賛の「第10回ふれあい祭り」が幕張西小学校で開かれました。〝区切り〟の10回記念大会には、寒空もものかは〝マクニシのお達者さんと子供たち〟が延べ1500人と、「ふれあい祭り」史上最も多く参加され、各種イベントや買物を楽しみ、M@WS結成10年を祝い合った1日となりました。

日の出が6時を過ぎ、気温は多分今秋最も低く寒い朝になりました。「皆さん来てくれるかなぁ?」心配しながら朝7時から始めた準備に、〝おはようございます〟と、模擬店出店の若々しいバスケットボールの仲間が1番乗りで勇気づけてくれました。役員さんは5張りのテント設営や、楽器運び(理由は後で)に大わらわです。8時過ぎには出店の11模擬店が全店集合、今年も〝地産地消〟新鮮野菜販売の「下田農業ふれあい館」さんが駆けつけてくれました。8時25分、体育館内で今回の最大イベント「幕張西中学校吹奏楽部」による練習開始です。9時前には参加者をお迎えするM@WS横断幕を潜って、続々とお客さんの到来で、子供さんを連れた若いお父さんお母さんも目立ち、参加人数の心配は必要なかったようです。

 吹奏楽のオープニングファンファーレとともに定刻9時に開会式が体育館で始まりました。結城・M@WS理事長が「歓迎と開式のことば」を述べ、臼田・第30地区町内自治会連絡協議会会長、堀江・県教育庁教育振興部指導主事、伊藤・幕張西スポーツ振興会会長、泉水・幕張西中学校区青少年育成委員会会長、西沢・幕張西小学校校長、田嶋・衆議院議員、門山・衆議院議員と多くの来賓から〝M@WS10周年のお祝い〟と〝ますます発展を期待する〟旨の挨拶を頂きました。

 さぁ、幕張西中学校吹奏楽部の演奏です。メンバーは男子2人、女子40人の構成で、1曲演奏した後、各パートごと楽器の紹介をしながらその楽器で2,3小節ずつ演奏してくれます。終わると可愛らしく〝ポーズ〟。フルートに始まりパーカッションまで11種類、勉強になりました。楽器紹介後は再び若さ弾ける演奏です。心から「いいなぁ、若さって」と思わせてくれた〝ありがとう西中、寒さ吹っ飛んだょ〟と感謝の40分館の演奏でした。

 引き続き体育館内では「空手演武発表」です。毎回参加してくれますが、今年も20人が迫力いっぱいの中に、規律・礼儀あふれる演技を見せてくれました。

 「M@WSヒップホップ」の登場です。小学1年から中学3年まで40名のお友達が、小1,2年、小3,4年、5年生以上の3つに分けて演技、〝見るたびに上手になっているなぁ〟が実感です。

 小学生が最も好きな「ドッジボール大会」が始まりました。空手着のまま、ヒップホップのシャツのまま、〝僕も、私も〟と続々参加。約60人で「男女対抗」の結果は、想定通り〝やっぱりマクニシは女子が強い〟でした。

 「大人の人も入ってください」―。ニュースポーツの「キンボール」の紹介兼実演です。

M@WS「みんなで遊ぼう」で子供たちは先刻ご承知の、〝ばかでかいボールを落としたら負け〟の簡単な種目ですが、時田・M@WS副理事長は初体験で大汗掻いて奮闘してくれました。

 体育館外に出ると、寒いにもかかわらず、今年も野菜売り場には行列がズラーッ―。各模擬店は、寒いだけに暖かいものから売り切れていくようです。「健生友の会」の健康相談、ペパコプター、カサ袋ロケットを作って飛ばす「ペーパークラフト」コーナーと多士済々の賑わい。「わくわくキャンパス」の模擬店の呼び込みを小学生の女子が始めました。これが上手でお隣のお店の大人は〝参った〟と言ったところです。

 ヨガから出店の豚汁は、お昼前〝完売〟、カレーなどと一緒に風船釣りを子供たちに楽しませたゴムバレーの模擬店も〝300個全部釣られました〟―。

 お昼過ぎから行った、「子供の部」「大人の部」に分けた、グラウンドゴルフのニアピン大会が済んだ午後1時30分過ぎ、どの模擬店も売れ行き好調だったようで、ニコニコ顔で〝店仕舞い〟が始まりました。

 延べ1500人の参加を頂いた「第10回ふれあい祭り」、1年前にコロンブスシティ―に住んだとお聞きしたご夫婦が、「チラシを読ませてもらい初めて来てみました。本当に地区の皆さん全体で楽しまれているんで感心しました。良い所に引っ越してきたと思っています」と語ってくれました。〝誰もが一様に「M@WS」と呼ぶほどに地域に浸透したんだな〟と実感出来た第10回、記念のお祭りでした。  (渡邉 記)

スナップ写真はphoto gallery にアップしています。

※下記の動画は限定公開です。このホームページ又はこのホームページでリンクを知った方のみが視聴できます。


bottom of page